人気ブログランキング | 話題のタグを見る

わたしの見た風景


by kayauokamoto
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
いよいよ臨月に突入しております!(現在37w後半)
いい加減お腹も重くて、早く出してしまいたいような、もう少しこのままいたいような、フクザツなお気持ち。
赤子には早く会いたいけど、まだお父さんも帰らぬし、出てきたらもう当分こんなゆるやかな日々はないのだろうしね~。

前回の検診では、まだまだ子宮口は開いていないということで、予定日通りになるか遅れるか……。
いつ会えるかな?
楽しみだねー♪
ドキドキもするけれど。

最近は育児本を読んだりしているので、産む時の恐怖よりも(というか、これはなるようにしかならないと思っているので元々そんなに怯えてはいないのです)、産んだ後のあれこれの方が心配……誤嚥とか、急な病気とか……。
世のお母さんたちはすごいよ!

●体調
それまで特にトラブルもなく、順調妊婦でしたが、臨月に入って初めて母子手帳の浮腫の欄に“+”がつきました……。
そんなにひどくはないけれど、だる重ーいむくみ。
ちょうど臨月に入った頃にオットが一時帰って来て、うっかりANTIQUEのビュッフェモーニングで食べ過ぎたせいかもしれない……。それまできちんと体重&食事管理していたのに(涙)。

とは言え、血糖値や尿酸値などに問題があるわけではなく、体重も急激に増えているわけではないので、お医者さんには怒られず(ほっ)、気持ち塩分を減らすこと、運動をすること、それからむくみ防止の靴下等を履くことを勧められました。
そんな訳で、昨日からメデキュットを買ってきて履いています。

あとは、9ヶ月の頃からうっすらあった腱鞘炎がやっぱり治らず、少し強くなってきた感じもするのが厄介。

●運動
上記のむくみの問題と、それから子宮口を開かせるために、散歩の距離(時間)と回数を増やすことを心がけています。
今は大体朝1時間くらいの散歩+買い物+家事+寝る前のストレッチ、という感じ。
実家にいたら、散歩することなんて全然問題にならないんだけどなー。
これは、私の中で里帰りしないことのデメリットの中に、何よりも大きく占めていた問題。

本当に、この辺の環境は、すごく意識しないと1時間歩くのがとても難しいのです。
何もないから歩いていてつまらないし、こちらにいきなり何か起こったら避難救援を頼めなさそうで、外に行くのをためらってしまうし(バスみたいな交通手段もないから、気楽に長距離を歩く気になれない)。
鎌倉なんて、ただフツーに生活しているだけであっと言う間に1万歩とか歩いてるのになー。
こちらはこれだけ「歩かなくては!」と意識して、がんばってがんばってようやく50分経った、みたいな有様なので、妊娠とは関係なく、今後もよっぽど気をつけていないと、と思う。
ホントみんな、非常にたるんだ身体をしていらっしゃいますもの。やだわー。

と、閑話休題。

まあそんな感じでがんばっております。

●出産準備
オットが一瞬帰って来たその数日の間に色々とやって下さいまして、子ども部屋(?)の棚も完成したし、チャイルドシートも設置してもらったし、かめたちのゲージの砂も取り替えてくれてキレイになったので、お迎えの環境は調いました!
あとはもう、様子を見ながらやっていくしかないわー。
お父さんありがとー!!

●この頃のお腹
マタニティライフ備忘録~生活編【10ヶ月】_a0136322_10354769.jpg
見た目にはそう前回と変わらないかな?


●体重
+0.8kg(前回比、37w3d時)
はじめの2週間はオットもおらず、横ばいをキープしていたのに、オットが戻って来てちょっと外食したら一気にこの有様! むうぅ。ほとんど口つけてないのになあ(ビュッフェはバカ食いしたけど)。

食べられる量は少なくなりましたが、食欲は変わらず、しかも抑制があるので、却ってすごく甘い物が欲しくなる今日この頃であります。

●この頃のつぶやき
「今朝ANTIQUEのモーニングビュッフェに行ったらびっくりするくらいお腹が減らない。それでお昼も抜いたのに、まだまだ続く膨満感。680円モーニング、高いようで安いな(でも身体には悪そう)。」(9月17日)
「今、何をするのも億劫になってきた。」(9月20日)
# by kayauokamoto | 2012-09-28 10:45 | マタニティーな日々

編み物の記憶

1、2度しか着ないのにわざわざドレスを買うのはもったいないけれど、そうかと言って晴れの退院をフツーの肌着で迎えるのもなあ、と思っていたら、たまたま手芸屋さんのセールで毛糸が安くなっていたので、ちょっとしたお出かけにも着られるような赤ちゃんのためのセレモニードレスを自分で編むことにしました(でも結局後々毛糸を買い足したりして、そこまで安くは済まなかったけど)。

オットもいない中、ひとりで黙々延々と、ただひたすら編み編みしていると、なんだか本当に色々なこれまでが、浮かんでは流れ去っていきます。

その中のひとつに浮かんできたのが、初めての編み物の記憶。
ずっと忘れていたけれど、私が初めて編み物をしたのは、やっぱり夏のある日のことでした。
何を作ったのかはすっかり覚えていないのだけど、夏休みの自由研究で、編み物にしようと決めたんだったんだよなあ。

夏休みには母親と図書館に行って、自由研究の課題を何にするか毎年一緒に考えてくれていたこと(考えてみたら、幼い頃図書館は、いつも母親と行く場所だった)。

そこから編み物を選んで、何を作るかを決めて、ひとつひとつ編み方を教わったり手直しをしてもらったこと。
他にも図書館までの道のりを並んで自転車で走ったこととか、イメージだけれど、多分途中で買ってもらったアイスやかき氷だとか。

そういうどこかにしまわれていた幼かった頃の映像をほわほわと追い駆けては、あの時の母は、なんだか「おかあさん」だったなあと思い出した(今は、なんと言うかもう、「母!」という趣なのだけど)。

これから私も、この子と一緒に少しずつ「おかあさん」しながら、「母」になっていくのだね。
編み物の記憶_a0136322_1219457.jpg

# by kayauokamoto | 2012-09-13 12:40 | マタニティーな日々
両家共の初孫、というのと、周りに同世代の知り合いがいないということで(いや、オットの職場の人たちとか、いるにはいるんだけど、申し訳ないけど文化や価値観が違うので……)、ほとんど全ての準備品を購入しました。

友人や雑誌なんかを参考にして、とりあえず揃えたのは以下の物(9月10日現在)。
これから準備される方の一助になれば。
あと、これからお祝いを下さる際の参考になさってください(笑)。

★ベビー布団
デザインのかわいさと、洗えるというところが魅力で、BOBO ダブルガーゼオーガニックふとんセットを購入。
今は抱き枕、産後は授乳クッションとして使えるこちらも、BOBOで揃えましたー。
畳に川の字にお布団を敷くので、ベッドは買いません。

★おねしょシーツ
キルトパッドとセットでお得だったので、こちらを2組用意。お洗濯しても安心。

★ベビーバス 
短い間しか使わない物ということで、口コミを見て、お値段も手頃な、リッチェルのふくらませるタイプの物を購入。

★ガーゼ・沐浴布
ベルメゾンでこの14枚セットを見つけて、早速購入! ガーゼはいくらあっても良いと聞いたので、他に10枚セットの物を買い足しました。

★ベビー用せっけん
以前からずっと自分が愛用しているDr.ブロナーマジックソープの、ベビーマイルドをそのまま引き続き使う予定。
これまで自分では固形を好んで使っていたんだけど、手間を考えて液体に切り替えました。

★ベビー用つめきり combiのつめ切りバサミを。

★ベビー用綿棒 無印の細いやつをとりあえず1パック。

★ベビーオイル
5ヶ月に入った頃、お友達に「妊娠線のマッサージとかに使って~」とヴェレダのベビーオイルをいただきましたが、「こんな良い物を私なんぞに使うのはもったいない!」と、赤子が産まれるまでとっておき。
口コミ評判すごく良いし、うれしいな~。

★洗濯用せっけん
はじめはメイドインアースの物でも買おうかと思っていたけど、毎日のことになるし、お値段と口コミから、ミヨシのベビーの肌着洗いせっけんを選択しました。
お水通しにも使ったけど、ゴワゴワもしないし、なかなか良い感じ。

★洗濯ハンガー
小さいピンチハンガーで代用しようとも思ったけれど、1組だけこれを買いました。
あればあれで、大活躍するだろう。

★紙おむつ
基本的に布おむつでいこうと思っていますが、退院直後のまだ慣れない時の様子見用に、パンパースの68枚入りの物を1パック購入。

★布おむつ 輪おむつ40枚(ドビー織28枚、晒12枚)
        成型おむつ5枚

★おむつカバー
とりあえず50の物だけ5枚用意(綿2枚、ポリエステル1枚、ウール2枚)。
シンク・ビーと、ニシキの物を買いました。

★おむつ用ごみ箱
洗濯にもごみ箱にも使えると思い、しかも後々別の物にも使えるデザインの高さを評価して、オムニウッティのバケツを1つ購入。
様子を見て、もうひとつ増やそうか検討中。

★おむつ替えシート
安かったし、評判も良いので、とりあえずこれを買ってみました。

★おしりシャワー
リッチェルの物をひとつ購入。
おしりふきは、市販のシートも便利だろうけど、はじめはお湯とコットン・ガーゼでいこうかなあと考えています。

★肌着
短肌着4枚、コンビ肌着2枚、ロンパース2枚、2WAYドレス2枚。
1枚を除いて全て無印で買いました。
おしゃれな物は、お顔見てから、と思って。あとはいただくことも多そうな気がして、最低限の枚数を。

★防寒着
ベスト2枚、レッグウォーマー1枚、ワッフルパンツ1枚。
産まれて来る頃の季節の変化が読めないので、調整の効くものを用意。

★ソックス 1足。

★スタイ 1枚。
これも後からでいいと聞いて。義妹から1枚USJ土産の可愛いのをいただいて、今のところそれだけ~。


こんなところかしら。

哺乳瓶は母乳が出ることを祈って、今のところ買っていません。買うとしたらBettaのブレインにしようかと。
あと、ベビーカーと、日中赤子の居所になるバウンサーとかハイ&ローチェアみたいな物も、産まれてから、本人にお試し願って、ご機嫌な物を買おうかと思っています。
抱っこ紐はエルゴのが予め欲しいんだけど、今欲しい色の在庫がなくて保留中。
チャイルドシートは万一の時にも備えてもう設置しておきたいんだけど、オットの帰宅待ち(泣)。安全性を考えて、takataにしようと思っています。

先日お誕生日祝いも兼ねて妹からブラウンのハンドブレンダ―をもらい、これで来たる離乳食もばっちりー♪
妹よ、どうもありがとう!

ガーゼ地のバスタオルとかおくるみとか授乳ケープとか、そういうのがもっとあると良いかなあ~。京都の井澤屋に行きたい。

これからこうして色々と子ども用品が増えていくのも、大変ではあるけれど、楽しみなことでありますね。
# by kayauokamoto | 2012-09-08 11:57 | マタニティーな日々
あまり熱心にお勉強はしていないのだけど、妊娠が分かってからこんな本を読みました(出産・育児関連書)。

竹内正人監修『しあわせ妊娠&出産ガイド―はじめてママも安心!』(大泉書店、2011.10)
一般的な事項が分かりやすく簡潔に書いてあります。
この手の本は色々出てるけど、私には一番感じが良かった(イラストとか、構成とか)。
図書館で、借りては返し、借りては返しで、ずーっとウチにあります(笑)。

ウィリアム・シアーズ、マーサ・シアーズ共著『シアーズ博士夫妻のマテニティブック』(主婦の友社、2002.9)
基本的に海外物なので、そのまま日本の医療に当てはまるわけではないのですが、細かく妊婦の身体の変化や問題について触れているので、何が今自分に起こっているのか、起こりうるのか知るのに良い本。
数々の外国的言い回しに笑います。
先日同夫妻が書いているベビーブックを借りてきたけど、未読。

『baby’s best―赤ちゃんのために本当にいいものを選びたい』(地球丸、2005.11)
そりゃ選びたいけども。

「ベビーライフ no.5」(枻出版社、2008.5)
出産準備の参考に、たまたまBookoffで見つけて購入。
情報は古いけれど、かわいい物いっぱい。
布おむつ生活に興味をもったのも、ここの記事から。
で、下の本↓を読んで少し勉強し、やってみようかなーという気になりました。

岸下未樹『はじめてみませんか 布おむつ&おむつなし子育て』(主婦の友社、2009.9)
数ある布おむつ本の中で、1番よくまとまっていて、 納得のいった本。
これを参考に、がんばりたいと思います。

アズマカナコ『布おむつで育ててみよう』(文芸社、2009.6)

「0・1・2歳のナチュラルな子育て だっこ おっぱい 布おむつ 2009年9月号」(クレヨンハウス、2009.8)

森本義晴『おなかの赤ちゃんとおしゃべりしよう』(PHP研究所、2008.7)

二村元夫『赤ちゃんにやさしいお産選び―お医者さんは、教えてくれない大切なこと』(PHP研究所、2008.4)

宗祥子『安産力がつくナチュラルなお産の本』(アスペクト、2012.2)
方針や言っている内容に納得はできるんだけど、求めているものがあまりに極端すぎる気がする(院長が着物って時点で、それをよく表していると思う)。ナチュラルを選択するのと、現代の生活を否定するのとは違うと思う。そこまでして本当にこの助産院からアレルギーの子どもは産まれていないのかしらん。

細川貂々『ツレはパパ1年生』(朝日文庫、2011.9)
細川貂々『ツレはパパ2年生』(朝日文庫、2012.5)
細川貂々『ツレと私の「たいへんだ!」育児』(文藝春秋、2009.1)
大田垣晴子『40歳! 妊娠日記』(文藝春秋、2011.04)
伊藤理佐『おかあさんの扉』(オレンジページ、2012.2)

# by kayauokamoto | 2012-09-08 10:48 | マタニティーな日々
身体の変化は、あまり他の人が言っていることと変わらないような気がするのですが、一応。

●妊娠線
4ヶ月半ばくらいからマッサージをしたおかげか、妊娠線は出てません。
昔からすごい胃下垂で、食べるとフツーに4、5ヶ月くらいのお腹になっていたので(電車で席を譲られた経験アリ)、伸びしろもあったのかも??
6ヶ月に入ったころ、正中線が見え始めました。「正中」と言う割には、なんか私のは曲がっていて気になる……。

マッサージは、世に良いと言われているクリームよりも惜しげなく使える物を! と思い、こちらをずっと使っています。
ORBIS ボディミルキィローション
気兼ねなくたっぷり使えるお値段だし、匂いもなく(妊婦は結構匂いに過敏になったりする)、湯上りにつけても翌日のお風呂の時にまだしっとりする感じがあります。

●へそボタン
これはあまり他の人にはないと思うのですが、おへそが出ました。
いや、出べそになるよ、という話は聞いたことがあったのだけど、私の場合、服の上からも分かるくらいにおへそが出ました。
多分元々のおへそが浅いのだろうね。
「へそボタン~」と言ってオットが押すと必ず「うひゃひゃひゃひゃ!」と私が笑うので、私の機嫌が悪い時にも便利だったようです。

●体毛
人によって、薄くなる! 濃くなる! 様々なようですが、私の場合見える部分はあまり変わらなかったのが良かったです。
お腹周りの産毛は、少し濃くなりました。

たまに化粧をすると、まつ毛がうっすら乏しくなった気もします(でも元々こんなものだったかも)。

髪の毛は、量は変わらないけれど、7ヶ月に入った頃からパサついた感じがする。丁寧にブローをしても、広がったりハネたり。
面倒だし暑いので、最近はずっと結んでいます。

●シミ・色素
若干、うっすーら、全身の肌がワントーン暗くなった印象なので、シミも濃くなっているのでしょう。
実際オットから、「あ、シミ」と以前よりも多く言及されます。
1番色素沈着がひどいなあ、と思うのは乳首と脇の下とひじです。

●便秘
そんなにひどいことにはならなかったのだけど、やはり胎児の影響で3日くらい詰まることもあり、元々便秘体質ではないだけにちょっと辛い。

●粘膜
生活編にも書いたのですが、5、6ヶ月の頃は、鼻をかむと血が混じることがありました。
歯みがきをしても、時々血が出ました。
妊婦は粘膜が少し弱くなるので、どうもその影響らしいです。
あと、こんなヘンなこと言ってる人はあまりいませんでしたが(でも調べたらやっぱりいた)、妊娠してからやたらと鼻くそができるようになったよ。いや、ホントに。これも粘膜系の影響でしょう。
最近はなぜか涙がよく出ます。

●むくみ・腱鞘炎
9ヶ月に入った頃から、朝起きると少しむくみが気になるようになりました(特に手)。
手で押してへこむ、という程ではなくて、「なんか腫れた感じがするな~」というくらい。
それから、同じく9ヶ月半ば頃から手首が痛くなり始め、おそらく腱鞘炎かと。
普段の生活には支障ないくらいですが、時々痛む。
ここのところ、ずっと編み物をしているのにも、かなり原因があるのだろうと思われます。
# by kayauokamoto | 2012-09-08 10:06 | マタニティーな日々